« 嘘六百・第34回/「オンラインゲーム」(2) | メイン | 嘘六百・第36回/「オンラインゲーム」(3) »
2003年10月17日
嘘六百・第35回
ああ忙しい忙しい。TGS前は忙しい。この原稿も僅か1時間で書き上げなければならないよ。
なので今回はライトなネタを書き殴ろう。ずばっ! ばしっ!
私事で恐縮だが(というかこの連載は全て私事なのだが…汗)、先日、ちょいと高めの合コンに参加した時の事。自己紹介で「仕事はTVゲームを作ってマース」と云った瞬間、女のコ達がさーっと引きまくって吃驚した。
そんなにオタ臭いイメージがあるんだろうか?
今は昔、プレステが華やかなりし頃ならば、お茶やお華と並んで、ビーマニやらパラッパやらも妙齢の女性の習い事として一般的だった訳で、「ゲームを作っている」なんて云おうものなら、羨望の眼差しを一身に受けられたものなのだが…。嗚呼、時は流れてしまったのだなあ。
ところが、だ。「プロデューサーやってマース」と云ったらば、またもや風向きが変わってきた。女のコ達が寄ってきて「どんな仕事なんですかぁ?」の連発だ。
どうやら彼女達は『プロデューサー』という言葉に、つんく♂や小室哲哉に代表されるような、華やかなイメージを持っているらしい。あるいはTVの番組制作者か。ぶっちゃけて云えば、お金と利権を持ってそうなイメージ。何とも利に聡い娘ッコ達であることよ。
でもまあ、私はお金も利権も持っていないが、ちやほやされるのは大好きなんで(笑)、テキトーに話を合わせて電話番号を訊いて、その場は終えたのであった――。
私の妄想う(おもう)プロデューサー像には、金も利権も華やかさも関係ない。資格は唯一「誰よりも強い対クソゲー力を持っている事」これに尽きる。
例えば初代「グランツーリスモ」のプロデューサーは吉Pさんという方で、この人は同時に「クラッシュ・バンディクー」と「レジェンド・オブ・ドラグーン」「サルゲッチュ」のPでもあった(現在は、SCEアメリカの制作担当副社長)。
元々開発畑の人間ではないが、MBAも持っていて、とにかく「仕事の上手い人」。
誰よりも大きな夢を描いてGTを創り出したのは紛れもなく山内一典だが、各自動車メーカーに渡りをつけてアポを取ったり、(名前は云えないが)マスターアップ間近までゴネていたとある自動車メーカーとの交渉を成功させるなど、発生する雑事を叩き伏せて回り、全てを「勝ちパターン」に乗せていったのは、間違いなく吉Pさんの力だと云える(これには山内も賛同してくれるだろう)。
マーク・サーニーの事を書いた連載の第13回で、「クソゲー力」=「ゲームをつまらなくさせる有象無象の些事」と書いたが、今やゲームはゲームだけで完結しておらず、ビジネス的な雑事も発生するし、それらがゲームの面白さをボディブローのように削る事も多々ある。
ならば、例えゲームの実作業に関わらなくても、迫り来るビジネス的な問題を叩き伏せる事もまた「対クソゲー力」なのだし――それによって品質に貢献する事、それこそがプロデューサーの役割だと考えるのだが、どうだろう。
(ピッタリ1時間で書き上げました!)
いやもう、今年も「生命の危険を感じるほど」忙しかった。
このコメントを書いてる今(11月19日)は、もうラクなんだけど、この原稿の締め切り前後と云ったら…だって、TGSにも行けなかったほどだぜ? 有り得ん。
去年も同じ様なコトを書いた気がするけど、いやいや、今年の忙しさは去年の比じゃない。
「ラチェット&クランク2」と「ジャック×ダクスター2」の作業がもろにドッかぶりしてしまったのだ。おまけに、ジャック2の作業量がまた尋常じゃなく、
大量のムービーに、大量の単発音声3500発! ラチェット2の作業の3倍はゆうにあったんじゃないか。
つまり、今年は例年の4倍の作業をこなしたってわけだ。
思えば、5月のE3以降、会社の喫煙室にノートPCを持ち込み、そこで寝泊まりしてたもんなあ。横になって寝ると寝過ぎちゃうから、机に突っ伏すだけの「断続30分睡眠」という臥薪嘗胆っぷり。
クルマ趣味を充実させるために仕事してるのに、仕事が増えたら、クルマに乗れなくなるという本末転倒。来年は、もうちょっと考えないとね。
投稿者 tsurumy : 2003年10月17日 06:00
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mrspider.net/mt/mt-tb.cgi/145