« エピソード3のコト(ネタバレ無し篇) | メイン | エピソード3のコト »

2005年05月23日

印象操作されてるなあ、という印象のコト

エピソード3のコトでアタマが茹だってしまっている鶴見だが、そんな隙を狙われたのか、コメント欄に鶴見をGK呼ばわりする複数の投稿があった(ので、ソク削除した)。どうやら、SCEA社長・平井さんの「PSP130万台超」発言を掲載したコトを以て、GK=ソニー工作員扱いされたようだ。なんだかなあ。

ログと書き込み時間を照らし合わせると、どうやら発熱地帯からリンクを辿って来た人間らしい(書き込み内容もそうだった)。DAKINI氏の見方は確かに一つの見方だが、それに反したE3の印象全てが「GK」の名の下に封殺されてしまうのだとしたら…そしてこんな辺境ブログにまで飛び火するのだとしたら、「DAKINI信者」も罪が深い。

もっとも、「PSPの試遊台にはほとんど人がついていなかった」といった、DAKINI氏の恣意的なサンプリングによる記述は、正直どうかとは思うのだが。もちろん、勢いのあるDSとは比ぶべくもないのだが、どこぞのサードパーティのショボいPSPソフトの展示ならいざ知らず、SCEAブースではごく普通に人がついていたはずだ。ましてや、インプレスの紹介記事で、任天堂は人だかりの写真が掲載されているが、SCEAはスクリーンショットのみといった例を挙げ、あたかもSCEAブースに客が付いていなかったかのように暗示するのは、さすがに印象操作の誹りを免れないだろう。

で、E3に行っていないDAKINI信者が、それのみを根拠に、鶴見をGK呼ばわりすると。なんだかなあ。


鶴見は基本的にはフリーランスなワケだし、SCEJの仕事をしているとは云え、他にもマルチプラットフォーム路線のソフトメーカーとも機密保持契約を結んでいたりする。売れているプラットフォーム上で面白いソフトを作る仕事が出来ればいいや、という人種だ。ロイヤルティ(忠誠心の方ね)の向かう先は、SCEというより、ゲーム業界自体なのだ。この辺り、DAKINI氏が自分の立場とは関係なくゲーム業界を俯瞰して発熱地帯のようなサイトを立ち上げているのと、軌を一にしている。

そうした身からすれば、「平井さんが(SCEAが)PSPを成功させようと、日本以上の戦略を打っており、一定の成果を上げている」というのは、ゲーム業界にとってプラスであり、大いに採り上げたいトピックだ(なので書いた)。日本でも、大いに見習ってほしいぐらいだ(誰に?)。

それを、競争による切磋琢磨ならぬ、戦争による敗者殲滅的な、ゲーム業界にとって極めてネガティヴな捉え方をする人間は…ホントにゲーム好きなのかなあ?業界のコトを考えているのかなあ?と疑問に思ってしまう。なんだかなあ。

【追記5月29日】
もうね、鶴見は呆れまくっちまったのだよ。自分だけの「正義」で物事を解釈し、その「正義」を行使する場所を、よりにもよって匿名掲示板に求めるような、そんな「正義漢」どもに。

そんな「見たい物しか見ない」方々のために、文章の一部を解りやすく修正した。オノレの独善的な「正義」の根拠をお失い下さいませ。

カテゴリー: 新・嘘六百

投稿者 tsurumy : 2005年05月23日 14:08

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.0600design.com/mt/mt-tb.cgi/168

このリストは、次のエントリーを参照しています: 印象操作されてるなあ、という印象のコト:

» 発熱地帯への疑惑 from 皇御國ブログ(西日暮里株式会社提供)
リンク: 「発熱地帯」のDAKINIはプラットフォームメーカー社員だった!. [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年05月25日 23:14

コメント

>それを、競争による切磋琢磨ならぬ、戦争による敗者殲滅的な、ゲーム業界にとって極めてネガティヴな捉え方をする人間は…ホントにゲーム好きなのかなあ?業界のコトを考えているのかなあ?と疑問に思ってしまう。なんだかなあ。

そうですね。そんなこと
ブログ立ち上げてまでやることではないですよね
しかも情報が歪曲してる分タチが悪い。

鶴見さんのE3情報とその考察はとても面白く興味深いものでした。
またよらせてください。でわ

投稿者 ジャン : 2005年05月23日 20:29

ジャンさん、初めまして…ですが、少々誤解されているような。

>ブログ立ち上げてまでやることではないですよね

鶴見が「なんだかなあ」と思っているのは、DAKINI氏の言論ではなく、
信者の無責任な物言いに対してです。お間違えなきよう。

投稿者 tsurumy : 2005年05月23日 23:50

基本的にBlogは自己主張する場だと思っているのでバイア
スがかかるのは仕方がないと思うし問題はないのですが。
誰でも見られるという公共性から、ブロガーの考え方が真
実であると受け止めて、そのまま同調してしまう人がいる
一面がありますね。

投稿者 Teo : 2005年05月24日 01:06

おひさしぶりです。E3中、どこかで会えるかな、
と密かに思ってましたが、あんだけ広いと無謀でしたね。
(メールにしようかなとも思いましたが、1通目はこちらに
 書かせていただきました)

ボクは今回オブラートにくるまずに素直に思ったとおりを
書いただけだったりします。逆に言うと、身内で喋ってる
レベルの粗い言葉遣いが出ているともいえますが。

まぁDSブースの盛況ぶり、お客が順番待ちしている
光景を見た後だから、「あれ?こんなものなの?」と
寂しく感じた心理的要因はあったかもしれません。
PSPの試遊台は順番待ちしているような状況はなかった
と思うし、空席もあったと思います。まぁ空席率は
時間帯によって異なるという指摘もありそうですが。

とはいえ、「人がついてなかった」という表現は若干アバウト
すぎるという指摘は理解できます。ボクの意図よりも、
若干ずれたニュアンスで解釈した人もいたのかもしれませんね。
 「ついてなかった」→「食いついてなかった」と修正
 「順番待ちが無かった」というような言葉をプラス
言葉の精密度、ニュアンスの幅がボクの意図したものに近く
なったと思います。

ちなみにボクからは鶴見さんのBLOGにリンクは張らないように
してましたし、鶴見さんのうちへのトラックバックを辿ったん
だと思うんで、うちの読者をご自身で呼び込んでいる部分は
あったんじゃないか、と。

それと鶴見さんの記事は「名前のない部屋」「パワーハート」さん
あたりでも紹介されてますし、もう「辺境」ではなくなってる
ような気もします。ボクん所も、”おかしな一群”によく
襲われますが、質の高いBLOGをある程度続けていると、
おかしな人々に目をつけられることは”有名税”と割り切るしか
ないのかなあ、とも諦観しています。

投稿者 DAKINI : 2005年05月24日 01:39

Teoさん
コメントありがとうございます。鶴見も全く同様に考えています。

DAKINIさん
発熱地帯の「スペック叫ぶが限界か」の記事が投稿された時間をみて、
「ああ、DAKINIさんもE3に行ってるんだなあ」と早くから察知してました(笑
E3で偶然出会うのは、喫煙者同士でもない限りは不可能でしょう。

修正後のエントリーを読んで思ったんですが、DAKINIさんが何を書こうと、
それを火種にして祭りを起こそうと待ち受けている方々がいる限り、
何も変わらないのかなあ、と。鶴見はそれを憂いています。
「印象操作」はちょっと云いすぎでしたね。
見たい物しか見ない人は、見たい物だけ見るのですから。

投稿者 tsurumy : 2005年05月24日 02:39

目に余る荒らしが大量に発生したので、駆除するとともに、
コメント欄を閉じました。悪しからず。

投稿者 tsurumy : 2005年05月25日 19:59